MENU
SAWA
ご訪問ありがとうございます!
専門学校で2年間犬のトレーニングを学び、卒業後は動物病院に4年間勤務、その後結婚し現在は夫と2才の子供、Gレトリーバーのテディと暮らしながら、家事と子育ての合間に「犬との暮らしの中で役立つ情報」をこのブログで発信しています。
ブログ村ランキングに参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
ゴールデンレトリーバーの飼い方マニュアル制作中!飼っている方・これからお迎えの方必見>>

【2025年最新】数少ない大型犬向けに作られたドッグフード【ネルソンズ】の評価・安全性を徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

色んなドッグフードがある中で、大型犬向けに作られたドッグフードって本当に少ないんですよね。

さわ

我が家もゴールデンレトリーバーがいるのですが、ペットショップに行っても小容量が中心で、小型犬用のものばかり。

日本では小型犬が人気なため、ドッグフードも小型犬向けの小粒で小容量のものが多く、大型犬には粒が小さすぎたり、小容量でコスパが悪いことも多い・・・

そんな中、大型犬向けに開発された【ネルソンズ】と言うドッグフードがあることを知り、なにが大型犬に向いているのか、我が家の愛犬にも安心して与えられるのか徹底的に調べました。

結論から言いますと、ネルソンズはコスパ面がよく、愛犬にも安心して与えられる良質なドッグフードです。

このページでは、現在大型犬オーナーであり、4年間動物病院に勤務していた筆者(元動物看護師)がネルソンズドッグフードについてまとめ、安全性などを評価して紹介しています。

新情報

2025年7月2日より、『ネルソンズドッグフード 大型犬用』の販売が開始しました!

以前は中・大型犬用として販売されていましたが、今回のリニューアル販売に伴い、中型犬用と大型犬用でさらに細かく分けて販売されることに!

さわ

大型犬用に特化したリニューアルは、大型犬飼いにとってはかなり嬉しいですね♪

このページでは、そんなリニューアル後のネルソンズについての最新情報をいち早く更新していますのでぜひ参考になれば嬉しいです♪

こんな人に読んでほしい記事
  • 大型犬と暮らしている
  • 大型犬に最適なドッグフードを探している
  • ネルソンズドッグフードがどんなフードなのか知りたい
この記事を書いた人
目次

ネルソンズドッグフードの基本情報

名称:ネルソンズドッグフード
原産国:イギリス
販売会社:株式会社レティシアン
ライフステージ:全年齢(子犬~シニア犬)
サイズ展開:5kg(中型犬・大型犬子犬用)・10kg(大型犬用)
原材料:【中型犬・大型犬子犬用】
チキン50%(チキン生肉25%、乾燥チキン25%)、サツマイモ、バターナッツスカッシュ、チキンオイル、エンドウ豆、チキングレイビー、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、海藻、チコリ(フラクトオリゴ糖)、加水分解酵母(マンナンオリゴ糖)、ニンジン、パースニップ、リンゴ、カボチャ、スペアミント、インゲン豆、ブロッコリー、ローズマリー、パセリ、マリーゴールド、フェンネル、ショウガ、グルコサミン、ユッカ、クランベリー、コンドロイチン、ナシ、タウリン、ビタミン類(E、A、D3、B12、ナイアシン、パントテン酸、B2、B1、B6)、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)

【大型犬用】
チキン50%(チキン生肉25%、乾燥チキン25%)、サツマイモ、バターナッツスカッシュ、加水分解生チキンレバー、トマト、セルロース、チキンオイル、ニンジン、海藻、藻類(DHA)、カボチャ、リンゴ、緑イ貝、インゲン豆、ナシ、パースニップ、ブラックベリー、ペパーミント、ユッカ、クランベリー、ザクロ、パセリ、タウリン、グルコサミン、コンドロイチン、ビタミン類(A、D3、E、コバラミン、ナイアシン、パントテン酸、リボフラビン、チアミン、ピリドキシン)、ミネラル類(亜鉛、鉄、銅、マンガン、ヨウ素、セレン)
成分:【中型犬・大型子犬用】
タンパク質28%以上、脂質12%以上、粗繊維4%以下、灰分8.5%以下、
水分10%以下、オメガ6脂肪酸2.23%、オメガ3脂肪酸0.47%、
エネルギー(100gあたり)365.7kcal

【大型犬用】
タンパク質29%以上、脂質9%以上、粗繊維5.5%以下、灰分8.5%以下、
水分10%以下、オメガ6脂肪酸1.80%、オメガ3脂肪酸0.40%、
エネルギー(100gあたり)341.7kcal
価格(税込):通常購入:中型犬用10516 円大型犬用21032円

定期購入:

【中型犬用】
1~2袋購入で15%OFF(1袋あたり8938円)、
3袋購入で20%OFF(1袋あたり8412円)
大型犬用】
1袋購入で15%OFF(17877円)、
2袋購入で20%OFF(1袋あたり16825円)

ネルソンズドッグフードはイギリスのトップブリーダーが考案したイギリス産のドッグフードです。

さわ

国産フードにこだわる飼い主さんも多いと思いますが、イギリスは動物愛護の法律が70以上も設けられており、日本よりもペット先進国と言われているんですよ!

テディ

ドッグーフードに対しても、動物に対する意識が高いイギリスで作られたドッグフードは品質が高いことが多いよ!

ネルソンズはペットショップでは販売しておらず、ネット通販(公式サイトまたはAmazon、楽天)で購入可能です。

サイズ展開は中型犬(大型子犬)用5kg・大型犬用10kgで、公式サイトで定期購入すると割引(最大20%OFF)で購入できます。

※2025年7月にネルソンズはリニューアルされ、新たに大型犬用も発売されました!

\リニューアルされ、新たに大型犬用も発売!/

ネルソンズ公式サイトを見る!

ネルソンズの安全性と評価

評価項目安全性・評価
主原料:乾燥チキン(25%)、チキン生肉(25%)
(原材料のうち50%がお肉)
グレイン:グレインフリー
添加物:着色料・香料不使用
コスパ面:プレミアムフードの中では手に届きやすい価格
定期購入なら割引あり!
品質:メイン食材はヒューマングレードを使用
※ チキン生肉、バターナッツスカッシュ、サツマイモ、エンドウ豆
さわ

添加物にも愛犬の健康に害のあるものが使われておらず、着色料や香料不使用で全ての原材料がきちんとパッケージに表記されています。

原材料

\リニューアルされ、新たに大型犬用も発売!/

 ネルソンズ公式サイトを見る!

使用している全原材料割合の半分がお肉なのもGOOD!

50%がチキンで出来たドッグフード

ネルソンズの主原料にはチキンを使用しており、原材料のうちの50%がお肉でできたドッグフードです。

さわ

犬は肉食寄りの雑食動物ですので、我が家は一番使用されている食材が穀物ではなくお肉のドッグフードを選ぶようにしています。

お安いドッグフードは、質の悪い穀物でかさ増ししていたり、使用割合が不明なことが多いのも事実。

ネルソンズはヒューマングレードのチキンを使用し、50%のうち25%が生肉(残り25%は乾燥チキン)を使っています。

ヒューマングレードとは、人間が問題なく食べられる品質の食材のこと

栄養成分についても問題なし

原材料がどんなに良くても、栄養バランスが悪ければ体には良くありません。

ネルソンズは栄養成分についても問題ありませんでした。

含有量
成分【中型犬用】【大型犬用】
粗たんぱく質28%以上29%以上
脂質12%以上9%以上
粗繊維 4%以下5.5%以下
粗灰分 8.5%以下8.5%以下
水分 10%以下10%以下
エネルギー
(100gあたり)
365.7kcal341.7kcal
さわ

大型犬用は中型犬用よりも低カロリーに設定されていますね!

ネルソンズは総合栄養食ではないってホント?

総合栄養食とは、愛犬が生きていくために必要な栄養基準を満たし、そのペットフードと水だけで健康を維持できる製品のことです。

日本においての総合栄養食はアメリカの団体AAFCO(米国資料検査官協会)の栄養基準を採用しています。

さわ

そのため、基本的には総合栄養食と書かれたドッグフードを与えていれば栄養バランス的には全く問題ありません。

ネルソンズのパッケージには総合栄養食の表記はありませんが、ネルソンズはヨーロッパのペットフード機関であるFEDIAF(欧州ペットフード工業連合会)の栄養基準を満たしています。

さわ

ヨーロッパで製造されるペットフードは、FEDIAFを基準として製造しているフードも多いです。(ちなみにネルソンズはイギリス産)

AAFCOとFEDIAFの違いとしては、栄養素や添加物の量などの基準や、ラベル表示のルールが異なります。

どちらの団体もペットフードの栄養基準のガイドラインを定めており、FEDIAFの栄養基準を満たしているネルソンズも総合栄養食と同等の基準をクリアしているので問題ありません。

さわ

ちょっとドキッとしたけれど、栄養基準に問題がなくて安心。

\リニューアルされ、新たに大型犬用も発売!/

ネルソンズ公式サイトを見る!

ネルソンズが大型犬におすすめな理由

メリット

ネルソンズが大型犬におすすめの理由は以下の3つです。

1.大型犬のために作られている数少ないドッグフード

ネルソンズは中・大型犬向けに作られたドッグフード。

小型犬向けのプレミアムドッグフードはたくさん見かけますが、大型犬向けのプレミアムドッグフードは数が少ないです。

粒の大きさ

粒の大きさは、中型犬用は一辺1cmほどの三角形型、大型犬用は1.5cmほどの三角形型になっています。

あまりに小さすぎる粒は大型犬にとっては食べにくかったり、丸呑みする原因に。

中・大型犬が食べやすい大きさになっています。

胃腸のデリケートな大型犬のことを考えられた原材料

幸せ顔なテディ

大型犬は体が大きいため小型犬に比べて消化器官の割合が少なく、消化トラブルを起こしがちです。

ネルソンズは穀物よりも消化のしやすい動物性タンパク質(チキン)が主原料のドッグフードです。

また、体内の善玉菌をサポートしてくれるマンナンオリゴ糖・フラクトオリゴ糖が配合されています。

サイズ展開を5kgと10kgに絞った

大型犬におすすめの理由の1つとして、容量が多いことが特徴のネルソンズ。

内容量は中型犬(大型子犬)用5kgと大型犬用10kgで展開しており、一般的なドッグフードの容量よりも多めです。

テディ

ドッグフードは開封後1か月で食べきれる容量を購入するのがおすすめ。
大型犬は毎日のフード消費量も多いので10kgでも問題ありません!

さわ

ちなみに、我が家のゴールデンレトリーバーは体重25kg。
ネルソンズだと1か月に約10kg前後消費するので1か月に1袋購入することになります。

2.価格に対して良い材料が使われている

品質>価格

ネルソンズは原材料にこだわったプレミアムフードですが、使われている材料を考えればコスパ的には優れています。

価格に対して良い材料と判断した理由
  • 穀物でかさ増しされていない
  • 乾燥肉だけでなく、生肉も使用している
  • メインの食材はヒューマングレードの食材を使用
  • 香料・着色料不使用

※チキン生肉、バターナッツスカッシュ、サツマイモ、エンドウ豆

ネルソンズは第一原料に穀物ではなく、チキンを使っています。

穀物が一番多く使われていること自体は悪いことではありませんが、お肉よりも安価な穀物を使ってかさ増ししているドッグフードがあると言われているのも事実です。

また、犬は雑食ですが肉食寄りの雑食動物。

そのため、お肉を中心としたバランスのよい食生活が好まれます。

さわ

ただし、肉食動物ではないのでお肉だけではだめです!
お肉>穀物≧野菜など、各食材のバランスが大切。

ネルソンズは、原材料のうち50%がお肉(チキン)で、乾燥チキンだけでなく生肉も25%使用されています。

価格は10kgで21032円、1kgで換算すると2103円(定期コースの20%OFFの場合1kgあたり1682円!)

ヒューマングレード食材を使用していたり、香料着色料不使用でお肉をメインとしていたりと、

使われている原材料を見るとかなりお得な価格設定のドッグフードだと思います。

3.買いやすい価格

愛犬のことを考えられているドッグフードは、必然と価格設定も高価なものが多め。

大型犬はとにかく食費がかかります。

いくら品質が良くても高価すぎて続けるのが難しかったら意味がありませんよね。

ネルソンズでは現在、公式サイト・Amazon・楽天にて取り扱いがありますが、販売価格に少し差があります。

通常購入定期コース購入
公式サイト中型犬用10516 円
大型犬用21032円
【中型犬用】
1~2袋購入で15%OFF(1袋あたり8938円)、
3袋購入で20%OFF
(1袋あたり8412円)

大型犬用】
1袋購入で15%OFF(17877円)、
2袋購入で20%OFF(1袋あたり16825円)
amazon中型犬用11998 円
大型犬用23996円
楽天中型犬用11396円
大型犬用21912円
中型犬用10826円(5%OFF)
大型犬用20816円(5%OFF)

一番お得に購入できるのは、公式サイトの定期コースですが、通常購入(単発購入)でも公式サイトが一番安いです!

ドッグフードは消耗品+大型犬は食べる量(=かかるお金)も小型犬とは比べ物になりません。。

大型犬用の場合ですが、定期コースの割引額20%OFFで購入すると1袋あたり4207円もお得に購入できます。

さわ

4207円も!?
1ヶ月あたり1袋(10kg)は最低消耗するとして、毎月これだけお得になるのはかなり嬉しいです!

テディ

下記でも詳しく紹介しているけど、定期コースといってもお届け周期も自由に選べて解約も契約期間に縛りがないので、いつでも解約できるよ!

\購入場所は公式サイトが最安!/

ネルソンズ公式サイトを見る!

購入するなら定期コースがお得!でも定期ってなんとなく不安・・・

定期コースで購入することで最大20%OFFで購入できるネルソンズ。

定期コースが価格的にお得なのですが、定期コースって契約期間などなんとなくめんどくさいイメージが多いですよね。

さわ

大丈夫。ネルソンズはお届け日の7日前までに連絡すればお届け回数にかかわらずいつでも途中解約が可能です!

お届け周期は1週間ごとから13週間ごとまで1週間単位で選べて、1回のお届け個数も自由です。

つまり、いつでも解約できて契約期間もありません。

割引のために袋をまとめ買いした場合でも、お届け周期を最大13週間にできるので飼い主さんにあったそれぞれの買い方ができます。

もしフードが合わなかったり、飽きてきて一度別のフードに変更したい場合もいつでも解約可能なので、とりあえず定期コースで購入するのもありですよ!

\ネルソンズ公式サイトを見る!/

まとめ:ネルソンズは大型犬にとってもおすすめのフード

ネルソンズはコストパフォーマンスに優れた大型犬におすすめのドッグフードと言うことがわかりました。

原材料に対してコスパが優れているドッグフードをお探しの方はネルソンズがおすすめです。

今回のまとめ

  • 原材料の50%がお肉(チキン)
  • グレインフリー
  • メインの食材はヒューマングレード
  • 胃腸がデリケートな大型犬のことを考えて作られた原材料
  • 1袋5kgまたは10kgと大きめのサイズ
  • 公式サイトの定期コース購入だと15~20%割引あり!

\ネルソンズドッグフードを見てみる!/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次