WanSoupは、ごはんのトッピングやおやつとしても使えるわんちゃん用の食べるスープです。
フリーズドライで届くので、お湯をかけるだけで簡単+できたてのおいしさに近い状態でわんちゃんに提供できます。
このブログでは、製品の基本情報や安全性に加えて、実際にWanSoupを愛犬のテディに食べてもらい、使用感や食いつきなどの体験談も紹介しています!

先に食いつきだけをお伝えしておくと、一瞬で食べ終わってまだちょうだいアピールをするぐらい大喜びでした!


WanSoupの基本情報


名称: | Wan Soup(ワンスープ) |
販売会社: | 株式会社ワンプレート |
フードの種類: | 間食(トッピングやおやつとして使用) |
形状: | フリーズドライキューブ(お湯をかけてスープに戻すタイプ) |
ライフステージ: | 全年齢(子犬~シニア犬) |
サイズ展開: | ・スタンダードパック/100g入り(キューブ約20個) ・ミニパック/6個入り |
価格: | 通常購入: ・スタンダードパック5600円(税込) ・ミニパック2600円(税込) 定期コース:スタンダードパックのみの取り扱い 初回3920円(税込)、2回目以降5040円(税込) |
WanSoupはこだわりの素材をフリーズドライで真空冷凍乾燥しているため、届いたときは水分がほとんど含まれていないキューブの状態で届きます。





イメージとしては、フリーズドライのお味噌汁みたいな感じです。
お湯を注げば具材もふくらんであっという間にスープに戻ります。



フリーズドライのおかげで常温で保管できて、長期保存も可能なため万が一の非常食としても使えるよ!
WanSoupはペットショップなどの店頭では販売しておらず、ネット通販のみで購入可能です。
\公式サイトの定期購入なら初回30%OFF!/
WanSoupの安全性と評価
評価項目 | 安全性・評価 |
---|---|
原材料: | パンプキンパウダー、鶏レバー、ほうれん草ピューレ、タピオカ澱粉、 乾燥ビール酵母、ターメリック、酸化防止剤(ローズマリー抽出物) 【化学的な添加物は含まれていません】 | 鶏むね肉、イエローピーマン、食物繊維(ポリデキストロース)、
成分: | 代謝エネルギー 416kcal / 100g ※総合栄養食ではなく間食用フード | 粗タンパク質43%以上 、粗脂質6%以上、粗繊維1%以下、粗灰分2%以下、水分5%以下
添加物: | 保存料・ 着色料・香料不使用 |
コスパ面: | 上記の価格から定期コースの初回は30%OFFと割引あり!(2回目以降は10%OFF) 大型犬の場合は与える量が増えるためコスパは△ | 1キューブあたり約280~433円(※通常購入で計算)
品質: | WanSoupで使用する材料はすべて私たち人間が食べる食材のみを使用 | ヒューマンクオリティー食材の使用
製造方法: | 厳格な食品安全基準を満たした人間用の調理キッチンでの製造 |



添加物にも愛犬の健康に害のあるものは使われておらず、保存料・着色料・香料不使用で、食材はヒューマンクオリティーのものを使用しているのは高評価です


人間が食べる食材を人間用の調理キッチンで調理している


WanSoupは厳格な食品安全基準※を満たした、人間用食材の調理キッチンで製造しています。
また、使用している食材は全て人間が食べるものを使ったヒューマングレード品質です。
単一たんぱく質なのもGOOD!
単一たんぱく質とは、原材料に使われているたんぱく質が1種類のみのことです。



アレルギーのあるわんちゃんは、色んな食材が使われているものよりもアレルギー源を避けやすい単一たんぱく質の方がおすすめです!
WanSoupは現在、たんぱく質源はチキンのみを使ったSUNNY(チキンレシピ)を発売していますが、近日中に馬肉レシピとタラレシピも発売予定です。



馬肉レシピは馬肉のみのたんぱく源、タラレシピはタラ(魚)のみのたんぱく源です。選択肢が増えると味変もできて良いですね♪
WanSoupは総合栄養食ではなく間食用フード
WanSoupは間食用のフードとして発売されていますので、おかずやおやつとして使うフードになります。
主食として与えることを目的とされたフード。
総合栄養食と水だけで健康を維持できるように必要な栄養素をバランスよく配合されたフードのことです。
WanSoupはメインのご飯と言うより、普段のご飯にトッピングしてさらに美味しく食べてもらう与え方が最適です。
他にも水分を美味しくとってもらえるようにおやつとして与えるのもおすすめです
シニア犬でドッグフードと一緒にふやかして食べやすくしてあげることもできますよ😊
作り方・使用方法


WanSoupはフリーズドライされた状態で届き、お湯をかけるとスープに戻るためお手軽に使えます。
フリーズドライは長期保存も可能なうえに、食材の香りや風味、食感などは復元されやすい特徴があります。



お湯をかけるだけでとっても簡単にスープの完成です♪
①体重を目安に使用するキューブ数を決める
WanSoupはキューブ状になっており、体重によって一日に使う量を簡単に調節できます。
体重による1日のキューブの目安数
体重 | 1~3kg | 4~6kg | 7~9kg | 10~15kg | 16~20kg |
給与量 | 1個 | 1~2個 | 2~3個 | 3~4個 | 4~5個 |



私は体重25kgだから、5個~7個ぐらいは大丈夫そうかな…?



ただし、トッピングや間食は1日の総摂取カロリーの約10%程度のカロリーまでとされていますので、心配な方はドライフードのカロリー摂取量から差し引いてご利用ください。(キューブ1個あたりは20KCal)
1個あたりのキューブの大きさはだいたい2.5cm~3cm前後でした。(写真は約3cmのもの)


ワンキューブの重さは5gでとても軽くて扱いやすいです。





キューブの段階では香りはあまりなく、ほのかに野菜のような香りがしました。
②お湯をかける
キューブを準備したら、普段使っているフードボウルにキューブを入れ、お湯をかけます。
今回は量の目安がわかりやすいように1キューブ分でスープを作っていきます。
お湯の量は1キューブに対して大さじ2杯(約30ml)です。


お湯をかけます。


③キューブをほぐしながら混ぜ合わせる
お湯をかけたら、スプーンなどでキューブをほぐしていきます。
かけた直後までスプーンで簡単にほぐれます。


キューブのときはほとんど香りがありませんでしたが、ほぐした段階で鶏肉とかぼちゃのスープのような香りに。
わんちゃんが好きそうな香りでおいしそうです♪


④スープを冷まして完成!(水を加えてもOK!)
あっという間に食べるスープの完成です♪


上記の画像はキューブ1個分です。



我が家は大型犬サイズのフードボウルなのでキューブ1個だと量が少なく感じますが、小型犬サイズのフードボウルならもっとスープ感が出ると思います!



今回は皆さまに1個分の量を見てほしかったのと、初めて食べるのでお腹の調子も考えて1キューブに。(ちなみにお腹の調子は全く問題なかったです◎)
実際に愛犬に試食してもらった様子・食いつき◎
SUNNY(チキンレシピ)を実際に愛犬に試食してもらいました。
愛犬(テディ)の情報
- ゴールデンレトリーバーの女の子
- 年齢は2才
- 普段の食事は固形ドッグフードのみ(+時々おやつ)
初めまして!テディです!


WanSoupを作っている段階から興味深々だった愛犬。完成したらぴょんぴょんと大喜び。


早く食べたくてそわそわ。香りが良いのでまだ食べていないのに舌なめずりがすごかったです(笑)


ヨシ!の合図とともに食いつく愛犬。普段よりも食べるスピードがとっても早くておいしいのが伝わってきます。


あっという間に食べ終わって皿ぺろ中です。普段はここまで皿ぺろしないので相当おいしかったみたい♪


食べ終わったお皿は洗う前よりもぴかぴかに(笑)きれいに完食です♪


WanSoupはどこで買える?最安値は?


WanSoupは公式サイトとamazonでの販売を確認できました
ミニパック6個入(税込) | スタンダードパック20個入(税込) | |
---|---|---|
公式サイト | 2600円 | 定期購入:初回3920円(最安値) (2回目以降5040円) | 通常購入:5600円
amazon | 3150円 | 6150円 |
楽天 |
\ 定期購入は初回30%OFF!! /
ミニパックは6個入の小容量なので、初めて購入する方に最適です。



初回は約20個入りのスタンダードパックが30%OFFの3920円で購入できます!
★通常購入よりも1680円お得!
購入するなら定期購入がお得!でも定期ってなんとなく不安・・・


定期購入なら初回は3920円(税込)で購入できるWanSoup。
2回目以降も5040円と、通常購入よりも560円お得です。
ですが、皆さんよく言われます・・・



定期購入が価格的にお得なのですが、定期購入って契約期間などめんどくさいイメージが多くて避けがち。



大丈夫。次回お届け日の10日前までに連絡すればいつでも途中解約が可能です!なので、初回購入後すぐの解約もOKです!
もしフードが合わない場合でも、初回購入以降いつでも解約が可能で、契約期間の定めは特にありません。
また、次回お届けの10日前までなら、次のお届けをスキップしたり、お届け日の変更も可能です。
解約の場合も電話ではなく公式サイトのマイページから解約できるので断りづらいと言うこともありません。
まとめ:WanSoupはお手軽に作れて愛犬も大喜びの食いつき


WanSoupはお湯をそそぐだけでお手軽に作れて、嗜好性も高いことがわかりました。
ただ美味しいだけではなく、品質も原材料はヒューマングレードで、人間用のキッチンで作る徹底ぶりです。
- ドッグフードのトッピングを探している
- 健康に配慮したものを使いたい
- お手軽においしいものを与えたい
そんな飼い主さんにWanSoupは特におすすめです!
今回のまとめ
- WanSoupは間食用フードでトッピングやおやつに最適
- 原料の全てがヒューマングレード
- 人間用キッチンで製造している
- フリーズドライになっているので常温保存で長期保存可能
- お湯を注ぐだけで簡単にスープに戻る
- 単一たんぱく質でアレルギーのわんちゃんにも与えやすい
- 公式サイトの定期コース購入だと割引あり!(初回3920円!)
\ 詳しい情報は公式サイトでチェック! /